アンバーバスのパソコン自前修理

今日は四月からのお仕事で従業員用のパソコンを頻繁に使うことになりそうなので動作チェック。HDDの一昔前の内容なのでちょっぴり動作が遅いです…。Windows8のときに買った自宅のパソコンを持ち込んだので仕方ないです。これでは電源入れて使えるようになるまでにコーヒーが冷めてしまうくらいもっさりしているので、「安心・快適・スピーディー」がウリのアンバーバスなので、軽快にしてあげないと!SSD化とメインメモリを増やしてあげようと、箱を開けて確認してみました。パソコンに関しては素人ですので軽く掃除して型番や配線・取付を記録しておきました。私だけではないと思いますが、このPC内の基盤って、街みたいで面白くないですか?見入ってしまいます。私は少し変なのかな?都会のビル群のようで、ジオラマのようで。明日部品が届いたら早速組み込みです(^^)/今回もまた貸切バスと縁遠いお話になってしまった…(;^ω^)

最近の記事
最近の記事
最近の記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。